【誰に聴かせたいか?】
皆さんこんにちは、小崎音楽教室代表の小崎です。 今回の記事のテーマは、 【コミュニケーション】 について進めていきます。 以前から僕は、 音楽はコミュニケーションということを何回かお話しているのですが、 今日はその中でも…
皆さんこんにちは、小崎音楽教室代表の小崎です。 今回の記事のテーマは、 【コミュニケーション】 について進めていきます。 以前から僕は、 音楽はコミュニケーションということを何回かお話しているのですが、 今日はその中でも…
皆さんこんにちは、小崎音楽教室代表の小崎です。 今回の記事のテーマは、 【練習方法】 について進めていきます。 僕がレッスンをしていて、 よく生徒さんから相談されるのが、 「学校で顧問の先生からいろいろ指示されて、吹いて…
皆さんこんにちは、小崎音楽教室代表の小崎です。 今回の記事のテーマは、 【アンサンブル】 についてです。 この時期、 地方の予選を勝ち抜いた吹奏楽部員たちが、 秋の吹奏楽コンクール全国大会に向けて、 課題曲・自由曲にます…
皆さんこんにちは、小崎音楽教室代表の小崎です。 今回は僕自身の話をさせていただきます。 僕は高校からトランペットを吹き始め、 そのまま大学進学後も学内の吹奏楽部や、 一般のオーケストラでトランペットを吹いていました。 し…
みなさんこんにちは、音楽指導者・指揮者 の小崎です。 昨日、 とあるご縁で知り合った方からお誘いいただき、 大妻中野中学校・高等学校合唱部の定期演奏会に行ってきました。 以前、ここの合唱部のある生徒さんにボイストレーニン…
みなさんこんにちは、音楽指導者・指揮者の小崎です。 先日、東京で2日続けて、 グスターボ・ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック〈創立100周年記念ツアー〉のコンサートに行ってきました。 今回の記事は、この2日間…
みなさんこんにちは、音楽指導者・指揮者 の小崎です。 昨日・一昨日と、東京・大阪にて2日続けて、 日本初来日のテオドール・クルレンツィス & ムジカエテルナのコンサートに行ってきました。 今回の記事は、この2日間の演奏を…
みなさんこんにちは、音楽指導者・指揮者 の小崎です。 前回、【楽曲分析ってナニ?】ということでお話を進めてきたのですが、 いざ「楽曲分析をやるぞー!」ってなって、実際にこんなこと…
みなさんこんにちは、音楽指導者・指揮者 の小崎です。 今日は、音楽をやる上で必要不可欠なことの1つ、 【楽曲分析】についてお話ししていきます。 なぜこの内容を取り上げようと思った…
みなさんこんにちは、音楽指導者・指揮者 の小崎です。 今回は【指揮者1人では音楽できない】というお話をしていきます。 このお話は、 ・親と子ども ・会社組織の上司と部下 ・監督と選手 etc……